LOADING

BLOG ブログ

初心者でも簡単にできる!網戸の張替え方法

担当
森永 朋宏

みなさま、こんにちは。森永です!

夏、窓を開けて風を通す機会が増えると思いますが、網戸が破れていたり、穴が開いていたりすると虫が入ってきて大変ですよね。

そこで、ご自身でもできる網戸の張替え方法を分かりやすくお伝えいたします!

◎まずはご準備いただくもの

網戸用ネット

専用ローラー

カッターナイフ、ハサミ

そして、なるべく平坦な場所を確保してください。テーブルの上に養生して作業するとラクです!

◎張替え手順

1.古い網戸ネットを取り外す

  枠内にゴムをはめ込んで固定されています。慎重にゴムを取り外してください。ネットがスルッと外れます。

2.枠をきれいに拭き掃除する

  枠についた土やほこり等をふき取ってください。気持ちがスキッとします!

3.新しい網戸ネットをかぶせてゴムで固定する

  新しい網戸ネットを上に置いて、ゴムを専用ローラーではめ込みながら固定します。

4.余分なネットをカットする

  ネットを枠で固定したら、はみ出た部分のネットをカッターかハサミで切り取ります。ケガしないように慎重に!

5.できあがり

◎失敗しないためのポイント

ネットの張り具合は、「張りすぎず、緩すぎず」です!

固定ゴムをしっかりはめ込むこと!

ローラーは専用のもので!ホームセンターに売っています!

いざ、取り掛かろうとすると面倒だなぁーって思いがちですが、実は思ったより簡単に張替えができるんです!手順を踏めば誰でもきれいにできますので、ぜひ挑戦してみてください♪

猛暑続きでモヤモヤしますが、網戸を張替えて気分すっきりしたいところですね!

近日中にYouTubeメイケン・リノベのレオちゃんねる」で、網戸張替え動画を公開します!

そちらもぜひ観てくださいねー!

  

無料相談